お米は家族で真心を込めて栽培した、自家製米・丹後こしひかりを食していただいております。
友善自家製米・丹後こしひかり「お米CRAB」は冬の間、この地で消費される「カニ」の殻を原料に特別な粉砕機で粉にします。
EM菌・米ぬか・もみ殻・カニ殻を混ぜ合わせ、1年寝かせ発酵肥料を作ります。
この肥料を土壌に撒き、土壌の活性化を促すことで作物本来の旨味が引き出され、美味しいお米へと変わるのです。
日本海の名産「ズワイガニ」の殻を肥料に使用する事により「地産地消」と体にやさしい安心安全な作物作りを目指しております。
館内での販売も致しておりますのでご希望のお客様はお問い合わせ下さい。
2023/08/21 あつ~い夏のシーズンも、、無事終わりです
2023/07/29 丹後のフルーツも美味しいで~♪
2023/07/26 赤紫蘇ジュース!美味しいよ♪
2023/07/22 臨海お疲れさま♪
2023/07/19 臨海学校2日目!